海外進出・海外取引などの海外ビジネス展開・継続・拡張とIT活用を支援するコンサルタントはウェブ・ステージへ サイトマップ

⇒海外ビジネス展開 ⇒海外ビジネス成功の鍵 ⇒業務内容 ⇒プロフィール ⇒Q&A・反応 ⇒プライバシーポリシー ⇒お問い合わせ
海外進出・海外取引などの海外ビジネス展開・継続・拡張に関して → 穂積隆信様とのインタビュー記事
English
海外ビジネス展開の重要性
日本市場は少子高齢化で低成長が続いているため、今後の市場規模には限界があります。 そこで多くの日本企業が海外市場に参入しております。
- 海外市場参入につきましては情報収集活動が大切です。
- 類似製品がある場合にはその製品の価格と仕様などの比較分析を行い海外ビジネス展開を決めることになります。
- 貴社しかない特殊製造技術を使用した製品や部品は、海外に輸出して売上を増やす絶好の機会です。 特に日本の高度な製造技術は海外でも高く評価されています。 海外に製品をOEM
(Originl Equipment Manufacturer)として供給することも可能です。
- 一方、海外の優れた製品をOEMとしてく供給を受け、日本市場で優位に立つ場合もあります。
これから海外市場に参入される企業におかれましては、海外ビジネス展開の事業化調査を行い、海外ビジネスの目的を明確にすることが重要になります。
海外ビジネス展開の心得
日本企業が海外事業展開をする時には、日本と海外との志向・思考、商習慣と行動パターンの違いを理解されて海外ビジネスを進めることになります。
- E-mailなどによる貿易取引で済む場合には、時差、言語、商習慣の違いがありますが、日本でビジネスを開始・展開できます。
- さらに海外事業を拡張する場合は、取引先の海外企業と直接面談を行い、両者の合意事項を取り決めることになります。 よって、海外出張が必要になり、言語、習慣、通貨、時差、時間の概念、契約の仕方、身振りなどの動作、温度環境、電圧などの違いを理解し、事前対応を取ることになります。
- 海外出張では、相手企業の指定場所に伺い、海外事業の拡張目的・意向・趣旨を説明し、相互に価値を見出し、納得いただいた場合に海外ビジネスの拡張につながります。
この場合、貴社の意向や趣旨を海外企業に正確にお伝えし、理解していただくことが重要になります。
- 昨今における海外ビジネスでの説明は英語プレゼンを使用する機会が多くなっております。 英語プレゼンは海外ビジネスにおいて欧米人を説得する重要な道具(手段)です。 また海外の企業とビジネスで継続するためには、E-mailなどによる継続的な英語情報交換が必要になります。
→ 英語プレゼンと英語情報交換の重要性
お問い合わせ
ウェッブ・ステージ (海外ビジネス支援・FP・IT・コンサルタント)
E-mail : webstage@ny.airnet.ne.jp
お問い合わせフォーム:
ホームページ(URL) : https://webstage21.com/j/
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第一安田ビル7F 神奈川県FP協同組合: 岩崎 康之
TEL : 045-624-9603 , FAX : 045-624-9787
⇒海外ビジネス成功の鍵
ページトップへ戻る